website→
http://www.spacemoth.org online shop→ http://spacemoth.shop-pro.jp/ twitter→ http://www.twitter.com/spacemoth_zoe 店主の日記・お知らせ→ http://spacemoth.exblog.jp/ おすすめ・新入荷アイテムブログ→ http://spm-fz.spacemoth.shop-pro.jp/ Facebook page→ https://www.facebook.com/spacemothfripierzoe instagram (shop)→ https://www.instagram.com/_spacemoth_/ instagram (店主の日記)→ https://www.instagram.com/ksm_spm/ spacemoth / fripier ZOETROPE (スペイスモス / フリピエ・ゾエトロープ) 神戸市中央区栄町通3-1-7 栄町ビルディング3F 078-391-6288 カテゴリ
以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 05月 15日
女の子の名前がプリントされたTシャツのブランド、mimiから新作と定番の春夏T-shirtsが届きました。
"chloe", "Sophie", "kate" など人気の定番半袖タイプと、"Margot", "Pauline", "Lilly" など小ぶりな文字がちょこんと入った長袖タイプ、どれもこの春夏に活躍しそうなものばかりです。 すぐになくなってしまったものもあるのですが、また追加が届く予定ですのでもうしばらくお待ちくださいね。 それからmimiのフリーペーパーの第1号も到着。 プチおしゃれレッスンやお花のアレンジ、パリ通信にhipBORNtwinのイラストなど、女の子の大好きなテイストがぎゅっと詰まったペーパーになっています。 すぐになくなってしまいそうなので、カウンターのところでお配りしています。 ご希望の方は声を掛けてくださいね。 それからFLANGERの新作Tシャツ、IKEBANA Tシャツも届きました。 レコードの上でダンスするエルビスのケープTや薄い紫にゴールド×黒のEXPOコラージュなど、夏にかっこよく着たいパンチの効いたアイテムがいっぱいです。 フランジャーのデザイナー マキさん、バッファロー・ドーターのムーグ山本さん、dj codomoさんの音楽ユニットIKEBANAのTシャツも、グレー×黒のギタープリントにネオンピンクの刺繍がクールでおすすめです。 spoken words projectはチュニック型のミニワンピースやジップアップブラウスなど、今回もスポークンらしい大胆なパターンがかわいいです。 北欧のファブリックのような独特のプリント地に注目が集まるスポークンですが、着てみるとまた柄の印象が変わるほど、カッティングも素晴らしいのです~。uguisu やazuki など生地の名前もいい感じ。ぜひ試着してみてくださいね。 #
by spacemoth
| 2009-05-15 13:02
| お店からのお知らせ
2009年 05月 03日
今日でお店がオープンして8周年を迎えます。
どきどきしながら初めてお店に立った日から8年、栄町に移転してからもう1年が経つのかと思うと身が引き締まります。 こうして今までお店をやってこられたのも、育ててくださったみなさんのおかげです。 初心を忘れず、来てくださった方に楽しんでいただけるお店になるよう気持ちを込めて続けていきたいと思いますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。 GW中は水曜日も開けています。 少し先になりますが8月に8周年に合わせたイベントをする予定です。 また詳細が決まってきましたらお知らせしますね。 #
by spacemoth
| 2009-05-03 12:18
| お店からのお知らせ
2009年 05月 01日
・・・といっているあいだに、お店のHP復活していたみたいです。 よかった!
あとは更新だけですね。 そうして延び延びになっていたお知らせを。 ウェブマガジン"meme(ミーム)"の創刊号と2号のファッションページで、spacemothが衣装提供、スタイリングもさせてもらっています。 "clothing" というページをクリックすると見られます。 もうすぐファッション・フォトのvol.3もアップされるようですので、覗いてみてくださいね。 http://meme-mag.com/ 連休中は水曜日も営業していますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。 #
by spacemoth
| 2009-05-01 03:11
| お店からのお知らせ
2009年 04月 30日
について書こうと思っていたら、いろんなことが巻き起こってこのブログにアクセスできなくなっていました
というよりもまず、今お店のHPが見られなくなっているので、このブログに辿り着ける方がいるのかどうか・・・ ドメインの管理会社を移行させる手続きに手間取っていて、HPの表示、メールの受信が一時ストップしています。せめてブログだけでも更新しようと思って出先からブログページにアクセスしたら、新しいパスワードが、受信ができなくなっているお店のアドレスの方に届いてしまい、自分のHP、blogなのに締め出されてしまったというなんとも情けないことに。 ひとまずメールの一部とブログの方は復旧しました。 メールを送ってくださっていた方、届いていない可能性がありますので、申し訳ございませんがHPが復旧してから改めてお送りください。 というわけでその波及効果なんですが、大掃除の翌日、朝普通に携帯を開いたら、そのまま折れてしまったんです。特に何か衝撃を与えたわけでもなく、ポキッと自然に・・・びっくり。 朝一でドコモショップで見てもらったところ、コアケーブルから折れているのでデータの修復は不可能とのこと。 まったく唐突に、友人・お店関係全員の連絡先が消えてしまいました。 お掃除を手伝ったくれたMさんに報告したら、「さっそく大掃除の厄払い効果が出てるね」と言われてさらにびっくり。 パソコンや携帯に入っている情報やデータも、たまってくると気の流れが滞ってしまったりするので、時折整理してあげた方がよいのだそうです。 手元に残ったのは真新しくすっからかんのピンクの携帯だけ、、でもさしあたって特に困ったこともないですし(そのうちちょっと困るかもしれませんが)、ある意味清々しくなりました。 私の携帯メールご存じの方は、お手数ですがアドレスや番号など送ってくださいね。 おまけに日曜日、突然高熱が出てばったり倒れてしまい、1日お店をお休みしてしまいました。 来てくださった方すみません・・・ 火曜日には復活してデトックス・スパも満喫してきましたし、一気に身の回りの清め作業完了という感じです。 あとは早くお店のHPが復活しますように・・・ #
by spacemoth
| 2009-04-30 11:43
| 日記
2009年 04月 21日
春は気候が緩やかすぎるのかぽやりしてしまっていけません、、と毎年言っている気がしますが、ぽやりながらも気力は漲っています。 春が来ると、特に新しいことはなくても、やっぱりなにか新しい始まりのような清々しい気持ちになるのが不思議ですね。
先日上の階の倉庫を大々的にお掃除しました。 いつか上の部屋もお店に・・・と思いながら、新入荷のたびに増えていく服の山に追われて手をつけられないでいたのです。そうしたら、いつも太陽のようにすてきなMさんが「一緒にやりましょ~」とお手伝いしてくれることに! いろんな方面に博学なMさんのお掃除方法は、まず部屋中の窓を開けて、部屋の中の物を全部外に出すことから始まります。 物の量が半端じゃないのでこれだけでもかなりの重労働です。 それから重曹の粉にユーカリのエッセンシャル・オイルを数滴たらし、それを床に撒きます。 そのあと少し時間をおいてから掃除機をかけると、埃の吸い上げも良く掃除機の排気口からもユーカリのいい香りが漂うんです。 バケツの水にもその粉をまぜて壁や窓枠を拭くと、窓から風が吹き抜けるたびにすーんと心が鎮まるようで、部屋全体が清められたみたいなとっても良い気分。 重曹は汚れを取れやすくし、ユーカリには空気を清浄にする働きがあるのだそう。どちらも天然のものなので体と環境に優しいところもよいですね。 その後は外に出した在庫の仕分け作業。お隣の事務所の窓からの光を頼りに、周りが真っ暗になるまで没頭してしまいました。(蛍雪の功な二人・・) 終わりが近づく頃には、私が「何もないところでつまずいて、何もないところの取っ手を掴もうとしていた」らしくて大笑いされていまいました。 よっぽどふらふらになっていたみたいです。 結局、終電間際までかかってなんとか片付け終了。 部屋を覆い尽くしていた服や雑貨、大小さまざまの箱たちがすっきり取り出しやすく整頓されて、もう本当爽やか!気持ちいい! いつか上の倉庫も、お店とまではいかなくても、もっといろいろ見たいお客さまに上がってもらえるようにできたらいいなと考えていたのですが、少しだけ近づいたかもしれません。。あともうちょっとです。 そうしたらその翌日、大掃除の思わぬ波及効果が・・・ 長くなってしまったので続きはまた今度。 あれ?お掃除話に夢中になってしまってお知らせが全然できていない・・・ また近日中に! #
by spacemoth
| 2009-04-21 01:10
| 日記
|
ファン申請 |
||