website→
http://www.spacemoth.org online shop→ http://spacemoth.shop-pro.jp/ twitter→ http://www.twitter.com/spacemoth_zoe 店主の日記・お知らせ→ http://spacemoth.exblog.jp/ おすすめ・新入荷アイテムブログ→ http://spm-fz.spacemoth.shop-pro.jp/ Facebook page→ https://www.facebook.com/spacemothfripierzoe spacemoth (スペイスモス) 神戸市中央区栄町通3-1-7 栄町ビルディング1F 078-392-5020 fripier ZOETROPE (フリピエ・ゾエトロープ) 神戸市中央区下山手通3-11-16 ケンスビル3F 078-391-6288 Daphnis et le cocon (ダフニス・エ・ル・ココン) 神戸市中央区栄町通3-1-7 栄町ビルディング4F ・・・ 左側奥の黒い扉の部屋 - Daphnis 左側手前の白い扉の部屋 - le cocon du satellite ・・・ 週末を中心にどちらかの部屋が不定期オープン カテゴリ
以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 03月 02日
1月から2月にかけてイベント続きでした ショップブログの方で様子を紹介しています→ ▶▷▶ ![]() DAVID BOWIE is ♩ LIKE SOME CAT FROM JAPAN 🇯🇵 お客さまへのバレンタインのプレゼントに東京のお土産 (1箱しかないので、すみませんが真ん中のは私がいただきました🙏🏻⚡︎) ![]() ここ1週間、歯と骨の打撲傷という謎の激痛で 3時間おきにロキソニンを飲んでボーッとしていましたが、 2日間の本気の長風呂で、嘘のように楽になりました○ 私の場合たいていの身体の不調はお風呂で治るみたいです そのお供💆 Slapp Happy & Henry Cow - Desperate Straights https://www.youtube.com/watch?v=sFWErjoJSPw&t=616s 楽しみな来日、もうすぐ! ![]() ![]() 東京への旅のお供 http://www.redbullmusicacademy.jp/jp/lectures/lecture-brian-eno-new-york-2013/ むかし小田島さんが紹介していて、とっても明快で示唆に富んだイーノの語り口に感動したのですが、 あらためて、面白かった。 darksharkさん最高です.・⚡︎ ![]() ![]() 2017.3.8(wed) 映画『ワイルド コンビネーション:アーサーラッセルの肖像』上映会 http://spm-fz.spacemoth.shop-pro.jp/?eid=683 着席でのご予約は満席となりましたが、立ち見での入場分若干名を追加して、 ひきつづきご予約受付中です。 気になっている方はお急ぎくださいませ🏃🏼 (私はヨレヨレにだいぶかたまっていると思うので、知ってる人がいてくれると心強いです) お席は自由席で、入場順に着席いただく形になります。 ご注意くださいませ。 spm14thでのmumuさんとの企画、this is how we walk on wire も懐かしい…🌝 ![]() rosko maria 'inside out' at gellery sio レセプションで仲良くなったかわいこちゃん. ![]() 菊地成孔とぺぺ・トルメント・アスカラール at Billboard …最高でした! 菊地さんのカラッとした暗黒のエンタテナーぶりにゾクゾクすっきりしました🍾 ![]() SLAPP HAPPY at 大阪MUSE 2000年の京大西部講堂も奇跡のように素晴らしかったけど、 また観られる日が来るなんて… 幸せすぎました Anthony Moore Peter Blegvad Dagmar Krause #
by spacemoth
| 2017-03-02 15:34
| 日記
2017年 01月 30日
![]() waltz の前のマキさん 📼 ![]() swish展 at dessin 連れて帰りたい可愛いニットがたくさん! デッサンの蔵書もツボ。。 swishの和山さん さらりとした素敵な方でした ![]() DAVID BOWIE IS 最高でした…… 4時間でも観たりなかった! 会場のあちこちに、ついさっきまでそこにいたみたいな、今もいるような、 ボウイの気配やあたたかみが感じられました。
彼のために特別に誂えられた衣装の数々が素晴らしく、、 お洋服には、袖を通した人のオーラが宿るのかもしれません。 また観にいきたい…⚡︎ ![]() マキさんを無理やりお連れして、ピットイン昼の部 西口明宏(Sax)須川崇志(B)石若 駿(Ds) 東京最終日だし、お昼間からジントニックでいい気分でした○ ![]() どれを頼んでも美味しかった… あとは新幹線で帰るだけだし、夕方からサングリアでとってもいい気分でした︎☺︎︎ ○ ○ ○ 神戸に帰ってきた翌日は ![]() VJ: Yosuke Ono 🌈 🔊⚡︎ ![]() VL展示会がはじまり、あれこれたまっていたお仕事を片付けて、 ボーッとしながら家に帰ったら、 okimi friends 第1号が届いていました。 ひとつひとつ手作りの封書の案内って、なんだか嬉しい︎☺︎︎ #
by spacemoth
| 2017-01-30 23:37
| 日記
2017年 01月 26日
![]() 出るときそこまで寒くなかったので気を抜いていたら、東京は❄️なのですね… 新幹線の窓の外は、吹雪いていたりあたたかそうな田園に出たり、めまぐるしいです🌬 ![]() 「ワイルド コンビネーション: アーサー・ラッセルの肖像」 神戸で1日だけの特別上映です! 元町映画館さん、汎芽舎さんとの共同企画、3/8(水)ラフレアにて。 終了後 槇山さんとのトークもあります!✔️⭕️ ただいま東京行きの新幹線で、この映画を観に行くために東京に行った一昨年の記憶がよみがえります… うれしい。 謎に包まれたアーサー・ラッセルの音楽と生涯について、必見の映画です Arthur Russell - That's Us / Wild Combination ![]() 旅のお供 Marlene Dietrich - Lili Marleen ![]() ![]() Lecture : Brian Eno (New York 2013) むかし小田島等さんが紹介されていて、感銘を受けたもの。 あらためて観返してみても、イーノの語り口調はほんとうに明快明晰で、ユーモアたっぷりで、面白いです。 ![]() 馬喰町駅から徒歩4分の素敵なアンティークボタンのお店 中に併設のギャラリースペースにて、コーの直子さんとお店番 ☺︎︎ ![]() CO-さんにて、素敵なおふたりにお会いできました♡ FLANGERのピアスがお似合いのかわなべさんと ふわふわひつじのクラッチがかわいい刺繍作家のダニエラちゃん (期せずして、アーサー・ラッセルみたいになってました🎻) ![]() sumireさん ♡ いつも最高のサプライズを運んでくれる… .・⚡︎ ![]() 閉店後、CO-のなおこさんとFLANGER マキさんがいちばん好きなごはん屋さんに連れていってくれました🇲🇽 美味しくたのしく 馬喰町いい街です♡ ≛ ![]() ゆうき at 晴れたら空に豆まいて 桟敷席より さらに艶と貫禄を漂わせ 澄みきった音と言葉をたくさん浴びて、ずっと聴いていたい幸せなライブでした。 東京で西川さんの音響に浸れたのも嬉しかった! ![]() ゆきべとちーちゃんとトランプ 七並べなんてひさしぶりで面白かった~ ちーちゃんもう少し大きくなったらナポレオンしたい♠︎ #
by spacemoth
| 2017-01-26 20:43
| 日記
2017年 01月 15日
![]() 京都府庁旧本館 とても素敵な建物で、迷子になりそうです… ゆうきのライブ 17時開場、18時開演です ![]() 本番前 どきどき… ![]() ゆうき at 京都府庁旧本館・正庁 アルバムの曲をあらためて生でたっぷり聴けて、じーん… うたもさんの衣装とヘアメイクをNEW KUT yuka.tちゃんと担当させていただきました ![]() このすーんと開ける音の感じ 最高です なばくんが送ってくれたリンク http://mikiki.tokyo.jp/articles/-/13031 mvでうたもさんの押さえている鍵盤と音の響きの不思議が少し解けました☄ ![]() 終演後、会場をくまなくみてまわりました 細部まで素敵です ![]() * . * . * . ![]() 外は一面雪景色で 月も綺麗 ○ 大好きな人たちが集まる いい夜でした #
by spacemoth
| 2017-01-15 17:26
| 日記
2017年 01月 11日
NEW KUT in fripier ZOETROPE いつのまにか vol.21を迎えることになりました。 毎回テーマを決めてヘアカットにまつわる音楽をセレクトしていたのですが、 振り返ってみるとなつかしく、、 ということで、これまでのNEW KUT songs list をつくってみました✂ ![]() 2014/10/24(wed.) 'honeymoon kutters' NEW KUT new open! at fiipier ZOETROPE 定休日のフリピエ・ゾエトロープがプライベートヘアサロンに変身します ✄ Véroniqueのヘアスタイルがかわいすぎる・・・ 難易度高そうだけど、Yuka.tちゃん得意そうです ♥︎ Honeymoon Killers - Tueurs de la lune de miel - Histoire à suivre - Live, 1983 ! ![]() NEW KUT #2 2014/11/9(wed.) 今回からKIDS KUTが加わりました ✄ the slits / cut (I Heard It Through The Grapevine) ![]() 2014/12/24(wed.) Merry X'smas with NEW KUT ![]() ようやくこのPVにぴったりな季節がやってきました🔔 ![]() 2015/2/18(wed.) NEW KUT vol.4 2015/3/18(wed.) ヘアカットな音楽と言えばこれ! すっかり忘れていました。。 Pavement - Cut Your Hair →○○○ ![]() from ' École (innocence) ' vol.6 2015/4/22(wed.) ![]() 番外編 maika leboutet GO WESTat space eauuu マイカ・ルブテちゃんの衣装とヘアメイクを担当しました →○○○ *2017/1/28(土)に大阪のSocore Factory にてマイカちゃんのライブがあります もうすぐです。ぜひ! ![]() ![]() ![]() ![]() vol.7 2015/6/27(wed.) She combs her hair She's like a rainbow あの娘が髪を梳かすとまるで虹のよう☄ この曲を聴くと、マリアンヌ・フェイスフル(にうっとり見惚れているミック)が浮かびます 2015/7/22(wed.) マックス理髪店に行くゲンズブール✄ vol.9 2015/9/30(wed.) collaboration with 'god help the girl' →○○○ ![]() vol.10 2015/10/21(wed.) 1st Anniversary with oekaki 'SHOW' time →○○○ ・・・と大好きなNICOの映像で締めくくりの、#01 - #10 でした。 yuka.tちゃんの雰囲気にあわせて、どちらかというとエッジの効いた曲が多めになるのですが、 毎回その時の気分でテーマと音楽を選べるのもNEW KUTの楽しみのひとつです。 21回目の1/18(wed.)は 'ゆうき and cosmic dancer in moss garden' →○○○ みなさまのお越しをお待ちしています✁♩ #
by spacemoth
| 2017-01-11 13:36
| 映画・音楽・本のことなど
|
ファン申請 |
||