website→
http://www.spacemoth.org online shop→ http://spacemoth.shop-pro.jp/ twitter→ http://www.twitter.com/spacemoth_zoe 店主の日記・お知らせ→ http://spacemoth.exblog.jp/ おすすめ・新入荷アイテムブログ→ http://spm-fz.spacemoth.shop-pro.jp/ Facebook page→ https://www.facebook.com/spacemothfripierzoe spacemoth (スペイスモス) 神戸市中央区栄町通3-1-7 栄町ビルディング1F 078-392-5020 fripier ZOETROPE (フリピエ・ゾエトロープ) 神戸市中央区下山手通3-11-16 ケンスビル3F 078-391-6288 Daphnis et le cocon (ダフニス・エ・ル・ココン) 神戸市中央区栄町通3-1-7 栄町ビルディング4F ・・・ 左側奥の黒い扉の部屋 - Daphnis 左側手前の白い扉の部屋 - le cocon du satellite ・・・ 週末を中心にどちらかの部屋が不定期オープン カテゴリ
以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 12月 31日
![]() ちーちゃん on the road タクシーのおじさんに交渉してヒッチハイク的な3時間の旅 ![]() 乗り合いモーターボート また10cmくらい飛び上がりっぱなしの激しい運転… 最後私たちだけになったので、船長さんが操縦させてくれました✧ ![]() サメット島 奥の静かなビーチ どこを見ても美しい 🌴 ![]() https://www.instagram.com/p/_8iUd6S6-r/ 朝 バンガローのすぐ前の海辺 小さい恐竜がいます ![]() cat window ![]() 夕暮れ時 ただ泳いだりいろんな浜を散策したり寝転がったりの1日。 しあわせすぎます🏝 ![]() https://www.instagram.com/p/_8vzWpy6z0/ 賑やかなビーチで夜ご飯 ポン=ヌフみたい! なのと前の女の子がかわいかったので大道芸撮ってるふりをしました ![]() 欠け始めの満月がきれいな浜で、空族の撮影現場に偶然遭遇。 ゆきべえちゃんの引き寄せにびっくり ▲
by spacemoth
| 2015-12-31 13:07
| 日記
2015年 12月 27日
![]() 初めての国 タイにきています ![]() 滞在させてもらっているコンドミニアムの屋上にプールが… 夜中まで工事の音と夜景と満月をたっぷり浴びて気持ちよかった! 通りを挟んで全然違う世界が広がっていて、凄いところです。 ![]() どこもドリンクが巨大で美味しい 🍹 ライチミント、ココナッツ、マンゴー、すっとします ![]() VLbyVEEの ウィーちゃんと タムくんにタイ中華に連れていってもらいました。絶品のシーフード! ネットがなかなかつながらなくて苦労していたところを、ウィーちゃんにいろいろ助けてもらいました。感謝♡ https://www.instagram.com/p/_4oPJ0y6zr/ 帰りはトゥクトゥクで ブレードランナーというか爆裂都市というかマッドマックス感満載 私の側は棒だけで、本気で転げ落ちるかと思うくらいの暴走 ▲
by spacemoth
| 2015-12-27 23:53
| 日記
2015年 12月 25日
![]() 改訂版 年末年始の営業日程 12/25 spmのみ 12/26〜28 spm/f.z 共にオープン おやすみ 1/2 〜 spm/f.z 共にオープン よろしくお願いいたします○ ![]() 今日の夜から海外出張と休暇のためお休みをいただきますので、メールの返信やオンラインショップの発送は1/2以降となります。 お店の方は28日まで営業、私は新年2日からお店におります。 新しい空気をたくさん吸い込んで、またみなさまに楽しんでいただけるお店にしていきたいと思います。 2016年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさま楽しいクリスマスと 良いお年を* ▲
by spacemoth
| 2015-12-25 21:49
| お店からのお知らせ
2015年 12月 22日
![]() 潮騒がまさかのおやすみで、ムムさん経由美月さんおすすめの喫茶店ドリーム 巻末に現代美術家 松谷武判さんのラテアートが載っていました。 しかしドキドキ… もうすぐ…! ![]() シルヴィ・ギエムのボレロ 明石の小さなホールで観たときから20数年、何より自分の趣味嗜好を決定付けた存在なんじゃないかと再確認しました。 生贄のような、扇動者のような、異教の儀式のような、不思議な魅力。 最後の1枚で取れた兵庫県立芸術センターの3階席で、鳴り止まないカーテンコールに泣きそうになりました。素晴らしかったです。 ![]() 東京バレエ団とギエムの深い繋がりにも感動… フォーサイスのin the middle, somewhat elevatedも素晴らしく、 dream timeはまさに夢幻的、、音楽もいいなと思ったら武満徹さんでした。 (忘れ物を取りに戻ったところのラッキーな1枚) ![]() ギエムの舞台、正確には2009年のアクラム・カーンの「聖なる怪物たち」以来 台詞のあるお芝居仕立てのダンスで、ギエムのお茶目なマドモワゼル・ノンっぷりが堪能できました。でもやっぱりギエムは、ベースはクラシックだけど収まりきらずはみ出してるというか、異端な感じがするのが、個人的には一番合ってる気がします○ (boleroが一番好きなだけかな?) ヌレエフとの白鳥の湖、生で観たかった… 今日は月が大きく膨らんでいました🌝 →○○○ →△△△ →▱▱▱ →◇◇◇ →⚫︎⚫︎⚫︎ 友人が、大晦日のシルベスターコンサート、ギエムのファイナルボレロを最前列で観にいくそうで、羨ましすぎます… ▲
by spacemoth
| 2015-12-22 22:54
| 映画・音楽・本のことなど
2015年 12月 20日
![]() 久しぶりの Yo La Tengo あたたかく澄んだ音が 全身ひたひたに沁み込んで、心の殻が溶けていくようでした。 ほんとよかった~ ![]() plays cure → https://www.instagram.com/p/_epOdOS630/ ヨラテンゴはいつもカバーが最高♡ ほかにもストーンズの take it, or leave it ビーチボーイズなど優しい曲をいろいろ演奏していました。 新しいクアトロは元映画館(梅田ピカデリー)なので音響もとてもよかったし、なんだか懐かしい。 manon愛子さんと初のお出掛けだったのも、リナさんゆうさんと合流できたのも嬉しい♡ いい夜でした🌜 余韻に浸って懐かしいのを出してきました Yo La Tengo - i can hear the heart beating as one ▲
by spacemoth
| 2015-12-20 00:39
| 映画・音楽・本のことなど
2015年 12月 16日
![]() 今日は完全にattic ロスト… 気分を切り替えて模様替えしよう!と家具を動かしていたら、看板代わりの陶器のうさぎを割ってしまいました。 大のお気に入りだったのでショック… fzの守り神、何かの身代わりになってくれたのかな🐇 でもうさぎちゃんの代わりに新しい家具がやってきました。 BLOND!⚡︎ ♡ ![]() おやすみの日 あきちゃん&パリから帰国中のふくださんと ブルディガラで忘年会。 つもる四方山話で金継ぎのこと聞くの忘れてた…! ▲
by spacemoth
| 2015-12-16 23:30
| 日記
2015年 12月 15日
![]() はた珈琲店 ずらり並んだシックなコーヒーカップの中から、私たちにはこちらが運ばれてきました。 かわいい * イタリアのジノリ社、ジオ・ポンティのデザイン? ![]() マキさんと神戸デート2件目 エビアン珈琲 毎回マキさんが神戸に来たらお連れするところ この日のマダムも素敵でした ![]() からの大阪デート マキさんと一緒に大阪まで出掛けるのは初めてかも… きっと好きなはずと思っていたので、ハマってくださってよかった ☺︎︎ ![]() 途中に休憩を挟んで (ショップスタッフさんに教えてもらったお好み焼き屋さん) ![]() また戻って 上と下、すみずみまで見廻りました。 楽しすぎました。 マキさんも私も入札! ![]() この日持って帰ったものたち ホワイト仏陀 柔和すぎて食べられない… ![]() 神戸〜大阪満喫して東京に帰られたmakiさん FLANGERアイテムたっぷり置いていってくださいました。 メンズもあれこれ、 spacemothとfripier ZOETROPEにて年内まで並んでいます☄ ▲
by spacemoth
| 2015-12-15 09:56
| 日記
2015年 12月 13日
![]() attic tapes 最終日、営業という名のレコ屋さん巡りから帰ってきた青柳さん. Daphnis 青柳さんマミさんマキさん、spm はyuka.tちゃん、fz 私で、もう最終日なんてさみしすぎる…と言いながら楽しくお店番。 ![]() 一昨日青柳さん夫婦は彦根に、今日マキさんは東京に帰られました。 マキさんは初の10日間の神戸滞在!
楽しかったなあ~… お越しくださったみなさま、ありがとうございました︎☺︎︎ ![]() FLANGER + BLOND + HORA AUDIO attic tapes at Daphnis またの機会を楽しみに…* twinkle ⇒● ▲
by spacemoth
| 2015-12-13 23:46
| Daphnis et le cocon
2015年 12月 10日
![]() attic tapes × BLOND × HORA AUDIO special NEW KUT in f.z. open! 大ハプニング発生ですが、さらに1日限りのスペシャル空間になりました。 kutのご予約は満員ですが、お買い物の方もご自由にお越しいただけます✄ ![]() 準備中 HORA AUDIO ”mono” 別注カラーでもうひとつdj setつくってくれました 🔊 https://www.instagram.com/p/_ETW7Uy68C/?taken-by=ksm_spm ![]() decoration by BLOND 選曲は青柳亮さん ヘアカタログもレコードジャケットで提案してくれます* ![]() today's happening 割れた鏡の奥には… 「なんかパンクやね」 by 青柳さん ♡ ![]() 割れた鏡の前でBLONDの椅子に座って、MONO スピーカーの音を浴びながら、隣で青柳さんが選曲してくれます 贅沢でした * ![]() 合い間に私も前髪KUTしてもらったら、青柳さんおもむろにかけてくれました。 鏡の割れ方アラジンセインのピアノの音みたいと思っていたので、髪の毛逆立ちそうにテンション振り上がりました⚡︎ 青柳さん最高! ○ ○ ○ ![]() 翌日、たまたま見つけた「青柳」にてマキさんと鰻のお昼ご飯 大根の柚子味噌和えの小鉢付き。 ふくふくじゅわっと、美味でした○ ![]() 鰻から戻ってきたら、鏡 元通りになっていました。 ほんとうに1日だけのスペシャル・デコレーション。 青柳さん最高です ≛ ▲
by spacemoth
| 2015-12-10 14:08
| fripier ZOETROPE
2015年 12月 09日
![]() attic tapes 屋根裏部屋の奥には… open! BLONDの家具とFLANGER, twinkleアイテムがぎっしり。 毎日マキさんいらっしゃって、日々様変わりしていきます~ ![]() 期せずして、フライヤーの意図と同じことが起きました 鍵穴の奥には… https://www.instagram.com/p/-3_suHS67e/?taken-by=ksm_spm ![]() タワーリング・ダフニスの家具 マキさんマミさん青柳さんの3人が揃うと勝手に気分が上がります ![]() HORA AUDIOスピーカーの試聴会、青柳さんの選曲+みなさんの聴きたいCD/レコードをお持ちよりいただきました📻 雑誌「pen」で蓮沼執太さんが紹介されていたり、オオルタイチウタモさんのツアーで使用されたり、佇まいと音色に味わいのあるスピーカーです○ ![]() ホラ・オーディオ http://www.hora-audio.jp モノノネ空間 という名前でイベントも開催されています。 ![]() 2日連続で開化亭のお蕎麦と天むす、奈良の地酒春鹿. あっさり滋味があって通いたくなる美味しさ○ それから cabaret voltaire? der kitenへなばらくんdjに滑り込み ラスト4曲は勝手に私たちへのプレゼントと受け取り盛り上がりました ○ ○ ○ ![]() FLANGER makiさんと HORA AUDIO 青柳さんによる家具のリメイクプロジェクト BLOND ポスター付きフォトコラージュbookも販売しています。 BLONDの家具、欲しいものばかり… 9日のNEW KUT in fzではさらに大物家具も持ってきて空間装飾してくださいます。 ![]() ![]() マキさんとつるてんのお蕎麦. お昼どきで賑わってましたが、やっぱりホッとする美味しさと佇まい。 最近お蕎麦付いてます◎ ![]() 12/8は ジョン・レノンの生まれ変わり なばくんBD. お仕事で遅くなったまりこちゃんを待ちながらマキさんが手料理つくってくださって、贅沢珍道中な夜でした。 楽しかった〜🌜 ![]() L'AVENUEのチョコレート・ケーキ 中から何層もの様々な食感が重なり広がって、ちょっと感動… 絶品です ▲
by spacemoth
| 2015-12-09 09:49
| Daphnis et le cocon
|
ファン申請 |
||