website→
http://www.spacemoth.org online shop→ http://spacemoth.shop-pro.jp/ twitter→ http://www.twitter.com/spacemoth_zoe 店主の日記・お知らせ→ http://spacemoth.exblog.jp/ おすすめ・新入荷アイテムブログ→ http://spm-fz.spacemoth.shop-pro.jp/ Facebook page→ https://www.facebook.com/spacemothfripierzoe spacemoth (スペイスモス) 神戸市中央区栄町通3-1-7 栄町ビルディング1F 078-392-5020 fripier ZOETROPE (フリピエ・ゾエトロープ) 神戸市中央区下山手通3-11-16 ケンスビル3F 078-391-6288 Daphnis et le cocon (ダフニス・エ・ル・ココン) 神戸市中央区栄町通3-1-7 栄町ビルディング4F ・・・ 左側奥の黒い扉の部屋 - Daphnis 左側手前の白い扉の部屋 - le cocon du satellite ・・・ 週末を中心にどちらかの部屋が不定期オープン カテゴリ
以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2014年 05月 29日
![]() 五条モールのV&Cへ。迷ってしまって間に合わず・・・? ショック! でも普段行かない京都探索できて楽しかった ![]() ぐっさんの日傘、小さくて平らでかわいい. ![]() 京都は古くて気になる建物が街中あちこちに. ![]() N.Y.のチョコレートショップ マリベル ![]() この植物 こんな花が咲くなんて知らなかった! 小さい青いすずらんみたい ![]() * のすりガラス窓 ![]() ![]() 千と千尋みたい~ ![]() ![]() あちこち歩き回って、くたくたの楽しい1日でした。 京都はパリみたいで、歩いているだけで気分の良くなる街ですね。 : : : : : : : ▲
by spacemoth
| 2014-05-29 23:47
| 日記
2014年 05月 29日
ロシアのピアニスト、ミハイル・プレトニョフのコンサート。 ![]() 自分の思う表現が可能なピアノがなく、指揮者に転向 モスクワ音楽院でカワイの SHIGERU というピアノに出会い、 これこそ自分の求める表現に相応しい楽器だ、と復帰を宣言。 異端の天才ピアニスト奇跡の復活公演… ![]() シューベルトのピアノソナタ、バッハのイギリス組曲、スクリャービンの4部構成でした。 硬質な音の一粒一粒が、とてもやさしく繊細に澄みわたって、 時が止まったみたいに惹きこまれました。 ![]() ホロヴィッツと若き日のプレトニョフ. なんだか絵画みたい… 苦楽園で入ったカフェが、薄暗くて静かで剥き出しで、 サーカス一座の掘っ建て小屋みたい. 素敵だなあと思っていたら、manonさんにおすすめされた binというお店でした。 また行きたいな。 : : : : : : : Mikhail Pletnev plays GRIEG RECITAL Horowitz and Pletnev in Klin : : : : : : : ▲
by spacemoth
| 2014-05-29 00:30
| 映画・音楽・本のことなど
2014年 05月 20日
![]() 朝のぼんぼり。 雨の前で空気がしっとり揺れていました。 ![]() 昨日いただいた芍薬。 大好きな花なので嬉しいな~ 蕾のふっくらしている時が一番好き。 ![]() 次の日来てみたら、すっかり花開いていました。 * * * * * * * ▲
by spacemoth
| 2014-05-20 23:15
| 日記
2014年 05月 03日
![]() 今日でスペイスモスがオープンして13周年。 これまでのたくさんのご縁に心から感謝です。 ホドロフスキー監督の百人説法の中の言葉、「小鳥の歌」が心に響いた14年目の朝。 ただそこにあることで、みんなが心楽しくなるような 場所であれたらよいなと思います。 これからもどうぞよろしくお願いいたします* ksm ▲
by spacemoth
| 2014-05-03 18:47
| お店からのお知らせ
1 |
ファン申請 |
||