website→
http://www.spacemoth.org online shop→ http://spacemoth.shop-pro.jp/ twitter→ http://www.twitter.com/spacemoth_zoe 店主の日記・お知らせ→ http://spacemoth.exblog.jp/ おすすめ・新入荷アイテムブログ→ http://spm-fz.spacemoth.shop-pro.jp/ Facebook page→ https://www.facebook.com/spacemothfripierzoe spacemoth (スペイスモス) 神戸市中央区栄町通3-1-7 栄町ビルディング1F 078-392-5020 fripier ZOETROPE (フリピエ・ゾエトロープ) 神戸市中央区下山手通3-11-16 ケンスビル3F 078-391-6288 Daphnis et le cocon (ダフニス・エ・ル・ココン) 神戸市中央区栄町通3-1-7 栄町ビルディング4F ・・・ 左側奥の黒い扉の部屋 - Daphnis 左側手前の白い扉の部屋 - le cocon du satellite ・・・ 週末を中心にどちらかの部屋が不定期オープン カテゴリ
以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2012年 05月 08日
つづきまして、このあいだのこどもの日は、フリピエ・ゾエトロープの永久名誉スタッフ なおちゃんの結婚式! なおちゃんは fripier ZOETROPE 立ち上げのときから 一緒にお手伝いをしてくれて ときどきお店番もしてくれていた美しい人です。 fait en bonbons のマロンちゃんと、larme bavardというセレクトブランドも していて、お店でもお取り扱いしています。 結婚が決まった時に、旦那さまとお店にドレスを選びにきてくれて、 それはそれは素敵だったのでした~ そんな奈央ちゃんのウェディングは、大正時代に建てられた趣ある宝塚ホテルのチャペルにて。 ![]() 長い長いトレーンがたなびくドレスでお父様と共に入場。 イギリス人の牧師さんのはちきれんばかりの笑顔が微笑ましくも おごそかに式が執り行われました。 バロック風のサロンを抜けて、噴水のある中庭でのフラワーシャワー お天気にも恵まれてとってもきれいでした。 それから一同貸切バスに乗り、披露宴会場の梅田のフレンチレストラン オリヴィエへ。 ![]() フランス人オーナーが経営しているお店で、中に入ると まるでほんとうに南仏にやってきたみたいです。 陽射しと風が気持ちよいテラス席でお昼間からシャンパンにワインにフルコース。 幸せ~ ![]() ![]() 鱸のポワレに鴨の胆を添えたものと、仔牛のフィレとフォアグラのパテ ・・・と一応ブログらしくお料理も撮ってみたり。 そして、fait en bonbons のケーキ♡ 奈央ちゃんがアイデアを出して一緒に考えたそうで、清楚で可憐なケーキでした。 見た目は甘く、味は大人なフェッタンのケーキも久しぶりで美味しかった・・・ ![]() と食べ物のことばかり書いていますが、涙あり、笑いありの、 心のこもった素敵な披露宴でした。 ![]() 最後来てくれたみなさんに、おみやげのフェッタン・ボンボンのケーキを手渡す奈央ちゃん。 さすが、モデルもしているだけあって、どんなドレスもかわいく着こなします。 ライター時代の知り合いの、VOGUEの撮影など、世界中飛び回っているという 気さくな面白いカメラマンさんがたくさん写真を撮っていましたよ。 出来上がりが楽しみ・・・ 夜はdigme out cafe で二次会パーティ、と奈央ちゃんらしい 華やかで愛情いっぱいの結婚式でした。 奈央ちゃん、いつまでもお幸せに♡ ![]() ▲
by spacemoth
| 2012-05-08 22:16
| 日記
2012年 05月 08日
お久しぶりです。
先月半ばの日曜日は塩屋の旧グッゲンハイム邸で、スタッフのあかねちゃんの結婚式 歴代スタッフ総出で、お祝いにいってきました。 フルでお店で働いてもらうようになって5年、 もともとはお店が始まったばかりのころからのお客さんなので、 もう10年以上のおつきあいです(時が経つのは早いなあ・・・) クールに見えて、じつはとっても熱いハートのがんばりやさん 茜ちゃんはスペイスモスにとってほんとうにかけがえのない存在! ![]() ![]() 旧グッゲンハイム邸は こんな感じの古い素敵な洋館で、海が間近に見渡せます。 雨続きのお天気の中、この日だけきれいに晴れてくれました。 旦那さまの同級生のかやぶき職人さんが、長野から駆け付けてつくってくれた 茅葺の舞台で、たくさんの人に囲まれての人前式。 すべてが手作りで、あかねちゃんたちがみんなにとっても愛されているのがひしひし 伝わってきます。 ![]() ![]() あかねちゃん、マリアさまみたいでほんとうきれいだったな~♡ ![]() 式と二次会パーティーの合間に、スペイスモス&バカンス食堂チームで 明石観光してきました。 みんなの足元がとってもカラフルだったので思わずぱちり。 夕方からは、みんなが一品ずつ持ち寄っての和やかなパーティー。 2人のお祝いにたくさんの人が集まっていました。 先の茅葺職人さんが長野で仕留めてきた熊で、お鍋も振舞われていましたよ。 熊のお肉なんて、はじめてー! ふわふわで美味しかったです。 ![]() spacemoth & decoupage 10周年イベントにも出演してくださった ホームシックアイランダーズのライブでくつろぐ花嫁。 2人のこれまでを振り返る映像の中に、懐かしい写真がたくさん出てきて、 いろんなことがあったなあと、思わずじーーん・・・ ![]() トリはやっぱり アリさん率いる三田村管打団? !! そしてライブに無心に乱入しているアリさんの息子 恩くん。たまらんーー 彼の動きからも目が離せませんでした。 みんなで歌ったり踊ったり、思い出しても幸せいっぱいの ほんとうに素敵な結婚式でした。 あかねちゃん、いつまでもお幸せに・・・♡ ![]() ▲
by spacemoth
| 2012-05-08 20:37
| 日記
1 |
ファン申請 |
||