website→
http://www.spacemoth.org online shop→ http://spacemoth.shop-pro.jp/ twitter→ http://www.twitter.com/spacemoth_zoe 店主の日記・お知らせ→ http://spacemoth.exblog.jp/ おすすめ・新入荷アイテムブログ→ http://spm-fz.spacemoth.shop-pro.jp/ Facebook page→ https://www.facebook.com/spacemothfripierzoe spacemoth (スペイスモス) 神戸市中央区栄町通3-1-7 栄町ビルディング1F 078-392-5020 fripier ZOETROPE (フリピエ・ゾエトロープ) 神戸市中央区下山手通3-11-16 ケンスビル3F 078-391-6288 Daphnis et le cocon (ダフニス・エ・ル・ココン) 神戸市中央区栄町通3-1-7 栄町ビルディング4F ・・・ 左側奥の黒い扉の部屋 - Daphnis 左側手前の白い扉の部屋 - le cocon du satellite ・・・ 週末を中心にどちらかの部屋が不定期オープン カテゴリ
以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2010年 06月 18日
明日6/19(土)からle cocon du satellite で始まる "QFD / 山田かおり / spacemoth - Family Co., Ltd. Fair - " 1週目の19(土)、20(日)は、デザイナー山田かおりさんの放出品、spacemoth にあるQFDアイテムセール、そしてQFDをイメージしてセレクトしたspacemothのヴィンテージ/古着アイテムがメインとなります。 2週目の26(土)、27(日)は、QFDの過去のコレクションがドンっとセール価格で追加されます。 どちらの週も見逃せません・・・ さきほど届いた山田さんトランクフェア・グッズの箱を開けたスタッフによると、かなり素敵で掘り出し物がいっぱいとのこと。私も早く見たい! ![]() 写真はスペイスモス限定バージョン「株式会社家族」にセットでついてくる缶バッジたち。 かわいいです。 ほぼ日刊イトイ新聞で、山田かおりさんと妹のまきさんの連載が。 かなり面白いのでこちらもぜひチェックを! → http://www.1101.com/yamada_family/index.html ▲
by spacemoth
| 2010-06-18 17:04
| お店からのお知らせ
2010年 06月 16日
ダフニス・エ・ルココンの構想が固まってきたときから、いつかできればいいなあと思っていたQFDフェア。 ファッション・フリークな人達のあいだででコアな人気を誇るQFD。 私もブランドスタート当初から大好きで、スペイスモスがオープンして一番最初にお取り扱いを始めた新品のブランドでもあります。 エッジの効いたアヴァンギャルドなデザインには毎回度肝を抜かれますが、たいてい2~3年後くらいに、「QFDのあのデザイン、じつはめちゃくちゃ早かったんだ・・・」と後になってさらにびっくりさせられます。 ここしばらくコレクションはお休みされていたので、「どうなっているの?」と気になっていた方も多かったのでは・・・ じつはデザイナーの山田かおりさん、最近本を出版されて、連載をいくつも抱える作家生活を送られていたのでした。 QFDサイトで人気だったブログを「家族」というテーマでまとめた「株式会社家族」。 思わず笑ってしまいながら同時につんと感動させられる、山田さんの毒とユーモアと愛情がたっぷりの素敵な本です。 出版早々かなり好調なようで、もう続編も決まっているのだとか。 ![]() というわけで今回のルココン・フェアは「株式会社家族」出版のお披露目イベント。 QFDバッジがセットになった「株式会社家族」スペイスモス限定バージョン、貴重なサイン本バージョンがお店に並びます。 併せてQFDの過去のコレクション・セールも開催。 買い逃していたQFDのレア・アイテムが見つかるかも? さらにデザイナー山田かおりさん私物品放出のトランクフェアも! 山田さんの独特のセンス光るセレクト、デザイナーのイメージソースが垣間見えそうで楽しみですね。 ********************* QFD / 山田かおり / spacemoth - Family Co., Ltd. Fair - 2010.6.19.(sat.), 20(sun.), 26(sat.),27(sun.) @le cocon du satellite (spacemoth 4F ギャラリースペース) 斬新でクールなデザインが人気のファッションブランド "QFD" 。 デザイナーの山田かおりさんのエッセイ本「株式会社家族」(リトルモア)の出版に合わせて、QFDのこれまでのコレクションがル・ココンに集まります。 「株式会社家族」にQFDのバッジがセットになったspacemothスペシャルバージョンを限定販売、さらに山田かおりさんの放出品トランクフェア・コーナーも。 あわせて、sapcemothがQFDをイメージしてセレクトした古着・小物も並びます。 (期間中、山田さんのご来店もあるかも?) * 基本週末のみのオープンですが、期間中平日でもご覧になりたい方は1F spacemothスタッフにお尋ねください。 尚水曜日はspacemoth 定休日のため完全クローズとなります。 QFD / 山田かおりさんのウェブはこちら→ http://www.qfdshop.com/ ********************************* ぜひぜひお越しくださいね! ▲
by spacemoth
| 2010-06-16 16:53
| お店からのお知らせ
2010年 06月 16日
先日、mimi さんがリボンベルトをスペイスモスにお届けに来てくださいました。 私も楽しみで楽しみでしょうがなかったmimi さんのオリジナル・リボンベルト。 "木馬"の上質なグログランリボンを使っていて、mimi Tシャツに合わせるのはもちろん、ワンピースやカーディガンの上にアクセサリー感覚で着けていただいても素敵です。 ジャスト・ウエストのサイズで、スナップボタンで二段階に調節できます。 ![]() バリエーションは4種類。 黒と白のコンビ、ボルドー、クリームアイボリー、黒、とそれぞれに雰囲気があってどれにしようか迷ってしまいます。全部欲しい。。。 お届けに来られたときのmimiさんはボルドーをジョッパー・パンツに合わせていて、とってもかわいかったです。 今回届いた分でリボンがなくなってしまったそうなので、次回のお届けはまた違った生地でのシリーズになります。数に限りがありますのでお早めに! ▲
by spacemoth
| 2010-06-16 15:54
| お店からのお知らせ
2010年 06月 16日
AKICHI RECORDS から、IKEBANAのアルバム"From Dusk Till Dusk" が入荷しました。 *************************** IKEBANA / From Dusk Till Dusk (AKICHI RECORDS) 夕暮れにはじまり夕暮れに終わる、まるで一本の映画を見るかのように映像的で、深いリスニングを誘うサウンドスケープ。日常の音からうっすらと立ち上がるギター、そして声。音楽が生まれるその瞬間をとらえたかのような幻想的で儚い空気。ジャンルを超越して自立するサウンドは、シューゲイザー、アンビエント、ミニマル・ミュージックといったキーワードを全て包み込み、ひとつにしてしまう。凛とした佇まいの音の数々に、音の背後にある確固たるスピリットさえ感じさせられる。IKEBANAのゆらめき、艶かしい音像は、ZAKのマスタリングによって、よりいっそう幽玄的に美しく漂う。maki, moOog yamamOTO、DJ CodomoによるIKEBANAの1stフルアルバム。浮遊音楽のひとつのありかた。 詳細はこちら→ http://www.akichirecords.com/discography/20100507/ *************************** 前回古いレコードジャケットをカットアップした完全1点物のヴァージョンは完売。今回のakichi さんからの新装丁も、生花らしい余韻の残る素敵なジャケットです。シルクスクリーンのハンドプリントのため一点一点色が異っています。 併せて入荷したTシャツとトートバッグも、すべてシルクスクリーンの手刷りというこだわりよう。モノトーンのクールなデザインで、これからの季節にぴったりです。 トートバッグはレコードがすっぽり収まる大きさというのも嬉しいですね。 ![]() そしてIKEBANA のマキさんの手掛けるブランド "FLANGER" の新作もお店に届きました。 ビートルズ・モチーフがコラージュされたカラフルなサマー・ワンピース、ミントブルーにパステルコラージュがビビッドなTシャツなど、またまたパンチの効いたかわいいアイテムが勢揃いですよ。 ![]() さらにマキさん放出のヴィンテージクローズも! パフスリーブのレーヨントップスやたっぷりと生地を使ったサーキュラーSKなど、古着独特の個性的なデザイン、でもどこかニューウェイブでフランジャーに通じる雰囲気が! さすが古着選びにこだわりのあるマキさんらしいセレクトです。 IKEBANA、FLANGER、共にスペイスモスの方に並んでいます。ぜひチェックしてみてくださいね。 ▲
by spacemoth
| 2010-06-16 15:32
2010年 06月 11日
・・・というと話題のtwitter みたいですが、 先日、「午前10時の映画祭」で "follow me(フォロー・ミー)" という映画を観にいってきました。 未ビデオ・DVD化&大好きなミア・ファローがお目当てだったのですが、想像以上によかったです。 ![]() 1972年当時のロンドンが舞台のちょっと変わった恋物語。イギリスの上流階級の若者(上のおじさんじゃないですよ)とアメリカのヒッピー娘(ミア♪)のすれ違いが二人のファッションでも対比されているのも面白い。 でも見どころはなんといってもトポル(上のおじさん)とミアですが! 音楽やファッションも楽しめて思わずほろりとさせられる、愛すべき小品といった趣、とてもおすすめです~ 見逃された方も、秋にはDVD化が決定している模様。今から楽しみです。。 ![]() というわけで、遅ればせながらtwitterはじめてみました ・・・結局ツイッターやん!といった趣ですが、観にいった頃はツイッターとやらに関わることがあろうとは思いもよらず。。 普通におすすめ映画ブログ書こ!と思って放置していたのがぽっと繋がりましたわん (ひとり満足) ********************* twitter スタートのお知らせ http://twitter.com/spacemoth_zoe まだ仕組みをいまひとつわかっていなくて、ただ今勉強中ですが。。。 短くてタイムリーな情報をどんどん発信できるツールなので、さっそくお店からの最新情報をスタッフ(たまに私も)が写真と一緒につぶやき始めています。 ツイッターをされている方はお気軽にフォローしてくださいね。 されていない方もつぶやきはご覧になれますので、覗いてみてくださいませ。 上のアドレスか左上に載せているtwitterアイコンをクリックしていただくか、ツイッターのホームページから"spacemoth"で検索していただけるとspacemothのページに飛んで行けます。 (先日ご案内したツイッターの情報ですが、ユーザー名を変更した直後で、HP上のアイコンからアクセスできなかったようです。。。 今は大丈夫ですので、水色のtwitter アイコンをクリックしてみてくださいませ!) ********************* follow me! ▲
by spacemoth
| 2010-06-11 21:23
| 映画・音楽・本のことなど
2010年 06月 11日
今週末のルココンは蚤の市、その後は2週末QFDフェアを開催します。これはかなり要チェックです! ********************* QFD / 山田かおり / spacemoth - Family Co., Ltd. Fair - 2010.6.19.(sat.), 20(sun.), 26(sat.),27(sun.) @le cocon du satellite (spacemoth 4F ギャラリースペース) 斬新でクールなデザインが人気のファッションブランド "QFD" 。 デザイナーの山田かおりさんのエッセイ本「株式会社家族」(リトルモア)の出版に合わせて、QFDのこれまでのコレクションがル・ココンに集まります。 「株式会社家族」にQFDのバッジがセットになったspacemothスペシャルバージョンを限定販売、さらに山田かおりさんの放出品トランクフェア・コーナーも。 あわせて、sapcemothがQFDをイメージしてセレクトした古着・小物も並びます。 (期間中、山田さんのご来店もあるかも?) みなさまぜひお越しくださいませ。 * 基本週末のみのオープンですが、期間中平日でもご覧になりたい方は1F spacemothスタッフにお尋ねください。 尚水曜日はspacemoth 定休日のため完全クローズとなります。 spacemoth / le cocon du satellite 神戸市中央区栄町通3-1-7栄町ビルディング1F / 4F 078-392-5020 www.spacemoth.org info@spacemoth.org ********************************* ひとまず情報のみアップ。。。少しずつ詳しくお知らせしていきます! ▲
by spacemoth
| 2010-06-11 20:05
| Daphnis et le cocon
2010年 06月 10日
今週末の le cocon du satellite は久しぶりの蚤の市を開催! ********************* ルココン蚤の市 2010.6.12 (sat.) - 6.13.(sun.) @ le cocon du satellite (栄町ビルディング4F 左手前の白い扉の部屋) ・・・全商品100円~3000円(ごく一部5000円のスペシャルアイテムもあります) @ fripier ZOETROPE ・・・メールマガジン / ウェブ読者限定で5%オフ (お会計の際ウェブを見ましたとお申し出ください) 今回の蚤の市は1週のみの開催です。 今回も掘り出しアイテム、放出品がたくさん並びます。 7月中旬からは開放する部屋がダフニスに移りますので、ル・ココンはいったんクローズ。 クローズ前の最後の蚤の市になります。 みなさまぜひお越しくださいませ! ********************* そしてプチ情報・・・ ○現在発売中の雑誌 SAVVY 2010年7月号 特集「ごはん カフェ おかいもの 神戸」にて fripier ZOETROPE と Daphnis et le cocon 紹介してくださっています。 神戸の散策にぴったりな情報がぎゅっとつまっています。マップも充実していて永久保存版な1冊です。 ○現在発売中の雑誌 HANAKO(東京) no#972 2010.6.10.号にてDaphnis et le cocon 紹介してくださっています。外国気分で歩きたい神戸、というテーマで、素敵なお店がいろいろ載っています。 野中モモさんの連載 ときめき★ブックコラム も要注目! ○先月号になりますが、雑誌 Meets Regional 2010年6月号にてspacemoth / Daphnis et le cocon 紹介してくださっています。 どやさ!大阪24区 という今いくよくるよさんのインパクトある表紙が目印。 書店で見かけたら、ぜひ手に取ってみてくださいね。 ▲
by spacemoth
| 2010-06-10 19:49
| Daphnis et le cocon
2010年 06月 05日
オンラインショップ、新着商品アップしました。 今週末までのフェアにちなんで、フリピエ・ゾエトロープからウェディングドレス、パーティードレスを5点紹介しています。 ![]() 上のドレスはオンラインショップのnew arrival で紹介しているアメリカの60年代のカクテルドレス。 ミントブルーのサテン地にピンクがかったミルクティー色のレースが重ねられています。甘さもあって、でもシック、というバランス感が絶妙です。 写真が少し暗くてディテールがわかりにくいかもしれませんが、詳細ページに説明を載せています。 よろしければ覗いてみてくださいね。 そして、遅れ馳せながらtwitterを始めてみました。 http://twitter.com/spacemoth_zoe 私はまだ仕組みをいまひとつわかっていなくて、ただ今勉強中ですが。。。 短くてタイムリーな情報をどんどん発信できるツールなので、さっそくお店からの最新情報をスタッフ(たまに私も)が写真と一緒につぶやき始めています。 ツイッターをされている方はお気軽にフォローしてくださいね。 されていない方もつぶやきはご覧になれますので、覗いてみてくださいませ。 上のアドレスかHPのtwitterアイコンをクリックしていただくか、ツイッターのホームページから" spacemoth_zoe " で検索、またはお店のアドレスを入力していただけるとspacemothのページに飛んで行けます。 ルココンとフリピエでドレスアップアイテムが5%オフになるwedding & party fair も明日まで! みなさまのお越しをお待ちしております。 ▲
by spacemoth
| 2010-06-05 18:51
| お店からのお知らせ
1 |
ファン申請 |
||