website→
http://www.spacemoth.org online shop→ http://spacemoth.shop-pro.jp/ twitter→ http://www.twitter.com/spacemoth_zoe 店主の日記・お知らせ→ http://spacemoth.exblog.jp/ おすすめ・新入荷アイテムブログ→ http://spm-fz.spacemoth.shop-pro.jp/ Facebook page→ https://www.facebook.com/spacemothfripierzoe spacemoth (スペイスモス) 神戸市中央区栄町通3-1-7 栄町ビルディング1F 078-392-5020 fripier ZOETROPE (フリピエ・ゾエトロープ) 神戸市中央区下山手通3-11-16 ケンスビル3F 078-391-6288 Daphnis et le cocon (ダフニス・エ・ル・ココン) 神戸市中央区栄町通3-1-7 栄町ビルディング4F ・・・ 左側奥の黒い扉の部屋 - Daphnis 左側手前の白い扉の部屋 - le cocon du satellite ・・・ 週末を中心にどちらかの部屋が不定期オープン カテゴリ
以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2010年 04月 28日
ようやく気持ちよく春めいてきたと思ったら、もう明日からGWなのですね。 先日の音楽イベントSession.04 でお祝いしていただいて嬉しい限りですが、この5月3日で、spacemothがオープンして9周年を迎えます。ケンスビルで6年、栄町に移転して3年、いつもこの清々しい季節にお店のお誕生日を迎えられることで、よけいに真新しい気持ちに生まれ変われる気がします。 いつもお店を覗いてくださったりウェブを見てくださっている皆様、本当にありがとうございます。 お店を続ければ続けるほど、お客さま、スタッフ、友人、周りのみなさんに温かく見守っていただいていることのありがたさをひしひしと感じます。そんな感謝の気持ちを少しでもみなさまにお返ししていけるよう、さらに精進していきたいと思います。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。(少し早かったですが… 怒濤のGWが始まる前に、気持ちを噛み締めて感謝のご挨拶でした) さて! 先週のFLANGER展示会でお披露目になったspacemoth 4F 手前の白い扉の部屋、ル・ココン・デュ・サテリットにて、新しいフェアが始まります。今回は「スポークンとテキスタイルが楽しい古着たちのフェア」です! spacemothに勢揃いしたspoken words project の春夏の新作と、今では入手困難になった過去のアイテム、8周年のトリプル・コラボレート・グッズなど、スポークン・ワーズ・プロジェクトのお洋服・小物たちが一同に集まります。スポークンといえば、独創的で遊び心のあるテキスタイル。ということで、スペイスモスの新着古着の中から、特にプリントや刺繍などテキスタイルに魅力あふれる選りすぐりのヴィンテージ・アイテムをミックス。繊細な柄や発色の美しいヨーロッパ古着と、スポークンのクールなお洋服の取り合わせ、お互いの魅力を引き出し合っていて、ディスプレイしながらもかなり楽しかったです。 明日29日からスタートします。ぜひ4階まで上ってきてくださいね! ![]() さらに、明日4月29日(木)から5月5日(水)までの1週間、9周年アニバーサリーということで、spacemoth / le cocon du satellite でお買い物のお客さまには、スポークンとのトリプルコラボでもおなじみ(最近は「あわじい」という淡路島のキャラクターおじいさんがじわじわ人気沸騰中)、ミュージシャンでイラストレーターのヨシカワショウゴさんデザインの spacemothオリジナルステッカーをプレゼントします。(下のイラストはあわじいです) ![]() またスペイスモス生誕の場所?でもあるフリピエ・ゾエトロープでは、9周年の感謝を込めて、期間中全品9% off のsaleを開催します! (駄洒落みたいですみませン!) こちらはウェブかメールマガジンをご覧になった方が対象となりますので、お買い物の際に「ウェブ/メールマガジンをみました」とお伝えくださいね。f.z.で気になっていたアイテムがあった方はこの機会にぜひ! spacemoth/le cocon du satellite/fripier ZOETROPE スタッフ一同、みなさまのお越しをお待ちしております♪ ▲
by spacemoth
| 2010-04-28 16:39
| お店からのお知らせ
2010年 04月 24日
Session.04 -I'ma 2th!!×komaya 5th!!!!!×spacemoteh 9th!!!!!!!!! anniversary-、そして cassettalk 終了いたしました。 お越しくださったみなさま、ありがとうございました。 セッション 、I'ma とkomaya を行ったり来たりしながら、観て、聴いて、食べて、楽しみどころがいっぱいであっという間のひとときでした。 最後はminouさんお手製、色とりどりのマカロンがのった長ーーいロールケーキが会場に運び込まれて、目が釘付けに。。 ![]() カップに切り分けて、みんなでぱくっ 美味しかった~ お客さまも出演者のみなさんもスタッフもみんな笑顔で、こんなすてきなイベントに参加させていただいたこと、ほんとうに感謝です。 翌日はbuffalo daughter/生花の山本ムーグさんによるカセットーク。 ![]() kzyちゃんの激写コラージュを拝借。。。 詳しくは、写真満載のスタッフブログにてレポートしてくれています http://spm-fz.spacemoth.shop-pro.jp/ 異端であること、新しい道を切り拓いていくことの苦労をなんともおおらかに、そこはかとなくチャーミングに語られる華道草月流家元 勅使河原蒼風先生、その独り語りを「ふむふむ それで?」と優しく包み込むムーグさんの絶妙の合いの手、面白すぎました。 個人的にはクーパー警部のカセットークもよかったな・・ 本当に、贅沢で貴重な時間にお立会いくださったみなさま、ありがとうございました そんなこんなでFLANGER展示会、明日までです! フランジャーのお洋服たち、普段は展示会終了後もしばらくお店に並んでいるのですが、今回はいったんすべて東京の方に戻ってしまいます。気になるアイテムがある方は期間中にぜひお越しくださいね。 ▲
by spacemoth
| 2010-04-24 20:59
| 映画・音楽・本のことなど
2010年 04月 17日
FLANGER展示会、本日から始まりました。 ![]() 朝いちで東京から到着のマキさん、スタッフと、ルココンをフランジャー仕様に模様替え。 がらりと様変わりしました! 毎回どこかに音楽のモチーフが隠されているフランジャー展示会、今回はCDプレイヤーを2台使ってのBGMで、部屋に入った瞬間からCOME OUTです。 スタッフブログにて、展示会の様子の写真も少しだけ紹介しています。 http://spm-fz.spacemoth.shop-pro.jp/ 明日17日はI'ma & KomayaにてSession.04 9周年のお祝いとみなさまへのお礼も込めて、ささやかなプレゼントをご用意しています。 イベント準備のため、明日(17日)はspacemoth/le cocon du satellite/fripier ZOETROPE ともに19時クローズとなりますのでご注意ください。 明後日18日は閉店後山本ムーグさんのカセットーク アートに造詣深くお話も面白いムーグさんの貴重なトークショー。どんなお喋りが飛び出すのでしょうね。 みなさまのお越しをお待ちしております! ▲
by spacemoth
| 2010-04-17 00:52
| お店からのお知らせ
2010年 04月 12日
昨日、一昨日と開催された ルココン プレオープン蚤の市、どうなることかどきどきでしたが、たくさんの方に楽しんでいただけてひとまずホッとしました。。 お越しくださったみなさま、ありがとうございました。 さてさて、ついに今週末に迫ってきたFLANGER展示会の追加情報です。 ・展示会2日目、17日の土曜日はイベント「session.04」準備のため、spacemoth, le cocon du satellite, fripier ZOETROPE 3店とも、19時クローズとなります。 ご注意くださいませ。 ・4月17日(土)のイベント、session.04 のメールでの前売り予約は前日16日の正午で締め切らせていただきます。 それから、いつもお世話になっているAKICHI RECORDS PRESENTS のイベントのお知らせ! アキチ×生花のかなり豪華なコラボレイト企画です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ IKEBANA & AKICHI RECORDS PRESENTS EXHIBITION "IKEBANA響室" 2010. 5.7(Fri)-5.16(Sun) @VACANT 1F 1点1点すべてアートワークが異なるジャケットで自主制作され話題を呼んだIKEBANAの1st Album 「From Dusk Till Dusk」 が、シルクスクリーン刷りによるジャケットを身にまとい、AKICHI RECORDSよりこのたび新たにリリースされます。そのリリースを記念して、音楽の枠を飛び越えて表現するIKEBANAの世界を体感していただける展覧会、「IKEBANA響室」を開催いたします。シルクスクリーンプリントによる展覧会オリジナルグッズやFLANGER Tシャツ類も販売予定。また、IKEBANAキュレーションによるイベント、"Les sons" も開催。VACANTなAKICHIでIKEBANAが響かせるのものは?この機会にぜひお確かめください! IKEBANA maki (INCENSE)とmoOog yamamOTO (Buffalo Daughter)によるユニット。 makiがカセットMTRに録音した音源をきっかけにバンド活動がスタート。以後、ライブハウスやギャラリーなどで活動を続ける。2009年11月には、初のフル・アルバム「From Dusk Till Dusk」を発表、手作り1点物のアルバム・ジャケットをギャラリーにて展示販売した。 今回から、新たに遠藤倫子(ex. CITRUS)をメンバーに加え、生まれ変わったIKEBANAを披露します。 www.myspace.com/ikebana3 FLANGER makiによる、古着をモチーフにしたアートワーク・プロジェクト。縁があって彼女の手元に届いた古着たちは、自由なデザインによって、新たな生命を吹き込まれる。 作品は、すべて手縫いで仕上げられる完全一点物。音楽とのかかわりから生まれる作品も多く、コーネリアス、バッファロードーター、ボノボ、Kiiiiiiiなどのステージ衣装も手がけている。 Total Info. IKEBANA響室特設blog http://d.hatena.ne.jp/IKBN/ [会期] 2010年5月7日(金)~5月16日(日) [時間] 13:00-21:00 [料金] 入場無料 [会場] VACANT 1F(東京都渋谷区神宮前3-20-13 tel 03-6459-2962) [主催] IKEBANA & AKICHI RECORDS [協力] NO IDEA *会期中に定休日が入る可能性があります。事前にVACANT WEBサイトをご覧下さい。 www.akichirecords.com www.n0idea.com "Les sons" related events curated by IKEBANA 「IKEBANA響室」の開催を記念したIKEBANAキュレーションによるイベント、"Les sons" (レ・ソン=the sounds)。 今回初お目見えのスペシャルユニットが登場するライブ、ワークショップ、トーク&DJショーなど、五感を刺激するラインナップです。 Les son 1 -LIVE- opening event 5.8(Sat) @VACANT 2F Open 18:00 / Start 18:30 入場料 2,500yen (1ドリンク付き) 一夜かぎりのスペシャルユニットも出演するオープニングナイト! どんな音やパフォーマンスが飛び出すのかは来てからのお楽しみ。 LIVE IKEBANA; maki(INCENSE)+moOog(Buffalo Daughter)+Michiko Endoh(ex. Citrus) www.myspace.com/ikebana3 smallBIGs; 小山田圭吾(CORNELIUS)+大野由美子(Buffalo Daughter, Sunshine Love Steel Orchestra) www.cornelius-sound.com www.buffalodaughter.com www.myspace.com/sunshinelovesteel KY;高田正子(にせんねんもんだい)+KATHY PINK www.nisennenmondai.com www.zzkathyzz.com and more... DJ: 山崎真央(gm projects/AKICHI RECORDS) Les son 2 -WORKSHOP- 5.15(Sat) @VACANT 1F 15:00-17:00 参加費 2,000yen (材料費・CDR込み) 定員 20名 講師 maki, 山本ムーグ あの人へ贈る、または自分だけのミックスCDを作りませんか? 大切な音を包む、世界でひとつだけのCDジャケット・盤面を作るデザインワークショップ。 ファッションやグラフィックの分野で独自の手法を持つ二人によるコラージュアート講座です。 切ったり、貼ったり、足したり、引いたり… Les son 3 -TALK SHOW & PLAY- closing event 5.16(Sun) @VACANT 1F Open 18:00 / Start 18:30 入場料 1,000yen 出演 ADJ: 山本ムーグ+木村豊(central67) http://central67.wipe.vc/ 音楽業界で活躍するアートディレクターふたりがこの日のためにスペシャルユニットを結成! DJスタイルを取りながら、音を、ビジュアルをスピン!そして、お互いのアートワークについて語り合います。 アーカイブのビジュアルはもちろん、この日のためのプレミアムアートワークも。 [イベント予約] booking@n0idea.com 件名を「IKEBANA響室」とし、本文に[お名前/予約イベント日/人数/電話番号]を記入したメールをご送信ください。 なお、定員に達した場合、予約受付を終了いたしますのでご了承ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ もりだくさんですね! 東京方面の方、そうでない方も要チェックです。 (ksm) ▲
by spacemoth
| 2010-04-12 16:48
| お店からのお知らせ
2010年 04月 09日
またまた直前のご案内になりますが。。。 来週末のFLANGER展示会でのルココンお披露目に先駆けて、明日4月10日(土)、11日(日)、le cocon du satellite プレオープン蚤の市を開催します。 spacemothのある栄町ビルディング4階、南手前側の白い扉の部屋です。 前回ダフニス・プレオープンの蚤の市はおかげさまで大盛況でしたが、今回はさらにストック品、スタッフ放出品、什器類がたくさん追加されて、より蚤の市っぽい雰囲気になりそうです。すべて100円〜3000円、一部特別品で5000円アイテムもあります。今回はCDや本、メンズも充実していますよ。 バッファロー・ドーターの山本ムーグさんのアイデアで名前が決まったル・ココン、シンプルな白い部屋で、ダフニスよりもより自由でなんでもあり(?)なギャラリースペース、という趣きです。 ル・ココン プレオープン蚤の市 2010.4.10(sat,) - 4.11(sun.) 13:00 - 20:00 @le cocon du satellite(栄町ビルディング4F 南側手前の白い扉の部屋) みなさまぜひお越しくださいませ! ▲
by spacemoth
| 2010-04-09 10:36
| Daphnis et le cocon
2010年 04月 02日
このところはまた冬の気候に逆戻りで、神戸では小雪もちらついていましたが、また少しずつ春めいてきましたね。エイプリール・フールも無事に終了していつのまにやらもう4月、ぽかぽか陽気ももうすぐそこな気配です。 session.4 について追加のお知らせを少々・・・ 神戸駅南の古い市場の一角にあるサロン "I'ma(イマ)" が2周年、すぐ近くの2国沿いにある雰囲気たっぷりのスペース "komaya(コマヤ)" が5周年、spacemoth(スペイスモス) が9周年ということで、2,5,9, にこくイベントです FLANGER のデザイナー makiさん、バッファロー・ドーターの山本ムーグさんのバンド生花も出演! 毎回さまざまな趣向を凝らして楽しませてくれる session、今回もすてきな催しになりそうです。 I'ma+komaya presents Session.4 I'ma 2th!!×komaya 5th!!!!!×spacemoteh 9th!!!!!!!!! anniversary 2010.4.17 sat 18:00~23:00 @komaya 19:30~21:30 @ I'ma music - komaya stage *生花(maki / flanger, moog yamamoto / buffalo daughter) *Kent FUNAYAMA *choco *タランチュラ・タランチュラ *I'ma+komaya food - I'ma stage *minou exhibiton - I'ma stage *moOog (Bufflo Daughter/ IKEBANA) - レコードジャケットをモチーフにしたコラージュ展 - 予約前売り¥2500(with 1drink) 当日¥3000(with 1drink) ご予約は session04@gmail.com または info@spacemoth.org にお名前と人数、連絡先お電話番号を添えてお送りください。 スペイスモス/ダフニス・エ・ル・ココン/フリピエ・ゾエトロープ各店頭でもお受けできます。 それぞれの周年をお祝いしながら、音楽とお料理、エキジビションも楽しめる特別な夜のセッション、ぜひお越しくださいませ! イベントの詳細は http://www.wonderful-o.com/ima/event/event2010.html にて ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ FLANGER 展示会+トークショーについてももう少し・・・ 東京のギャラリー commune での展示会も好評だったFLANGER 春夏展示会が、今年もspacemothにやってきます。今回は4階手前の白い扉の部屋、le cocon du satellite のお披露目と合わせての開催です。 そしてbuffalo daughter / IKEBANA のムーグ山本さんのトークショーも! ○展示会 FLANGER "COME OUT" 2010.4.16(fri.) - 4.25(sun.) @ le cocon du satellite (spacemoth のある栄町ビルディング4F 左手前の白い扉の部屋) *初日は2時オープン *21日(水)はお休み *16,17,18,の3日間は東京からデザイナーのマキさん、バッファロー・ドーター/IKEBANA の山本ムーグさんが東京からご来店。 ○トークショー cassettalk カセットーク 山本ムーグが、カセットに録音されたゲストの声を相手に、音楽やグラフィックのことをおしゃべりします。 2010.4.18.(sun.) 20:15 - @le cocon du satellite (spacemoth 4F 左手前白い扉の部屋) entrance fee ¥500(with 1 drink) 限定15人のスペシャルな催しです。どんなおしゃべりになるのか、私も気になりすぎます・・・ ご予約は info@spacemoth.org まで、お名前と人数、ご連絡先を添えてお送りください。店頭でも受付中。 定員になり次第締め切らせていただきます。 ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ 展示会でle cocon du satellite の方がお披露目となりますので、奥のDaphnis は4月4日でひとまずクローズとなります。展示会終了後もしばらくはル・ココンがオープンとなります。クローズ前のダフニスにもぜひ足をお運びくださいね! spacemoth, Daphnis, fripier ZOETROPE には春夏アイテムが続々入荷中。今週もどっさり新着が届きました。メンズも大充実です。 スペイスモス、フリピエ・ゾエトロープ、そして新しいダフニス・エ・ル・ココンで皆さまにお会いできるのを楽しみにしています ▲
by spacemoth
| 2010-04-02 17:10
| お店からのお知らせ
1 |
ファン申請 |
||