website→
http://www.spacemoth.org online shop→ http://spacemoth.shop-pro.jp/ twitter→ http://www.twitter.com/spacemoth_zoe 店主の日記・お知らせ→ http://spacemoth.exblog.jp/ おすすめ・新入荷アイテムブログ→ http://spm-fz.spacemoth.shop-pro.jp/ Facebook page→ https://www.facebook.com/spacemothfripierzoe instagram (shop)→ https://www.instagram.com/_spacemoth_/ instagram (店主の日記)→ https://www.instagram.com/ksm_spm/ spacemoth / fripier ZOETROPE (スペイスモス / フリピエ・ゾエトロープ) 神戸市中央区栄町通3-1-7 栄町ビルディング3F 078-391-6288 カテゴリ
以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2024年 08月 06日
🎭 心待ちにしていた ドニ・ラヴァン in ベケットの舞台の日 "Fin de partie" Samuel Beckett Denis Lavant, Frédéric Leidgens Théâtre de l'Atelier St.MichaelのGibertで新書と古本を物色していたら、ベケットの"Fin de partie" を1€でみつけてほくほく 前回の旅で泊まった部屋のお向かいのカフェだったpetit clunyで休憩の後 今回のフランスでまだ訪れていなかった大好きなお店へ 唯一無二の小宇宙を隅々までたっぷり満喫して モンマルトルの劇場近くのビストロでfoie de veauとロゼの夕食でふわっといい気分🍾 通りの人たちが集まって大騒ぎしていると思ったら、出窓から出た子猫が戻れなくなって、どうやって助けようかとみんなで思案していました モンマルトルらしい風情があっていい通りだなあ🐈 Théâtre de l'Atelier 若いスタッフの方たちもとても親切で、とても雰囲気ある劇場、満席の中期待も高まります💗 舞台は、『ゴドーを待ちながら』以上に救いのない不条理劇だったようですが、ひと目でわかるドニの動き、カーテンコールでも誰よりも戯けて、ひょこひょこ飛び回りお辞儀をするラヴァンは小悪魔?天使のようで、すっかり幸せな気持ちになりました😈👼 そのまま帰るのも名残惜しく、深夜すぎのCafe Daguerreで夢の余韻を反芻🫧 ∵ ∵ ∵ 🎂 またずいぶん時差が開いてきましたが、お誕生日は前から気になっていた "Chez Julien" へ 前菜のシュクリーヌとパルメザン、柘榴のサラダ 香水瓶のようなバルサミコとオリーブオイルをかけるとさらに風味豊かに スズキのフィレもお野菜たっぷりでさっぱりと、デザートのmoelleux au chocolat はとろける美味しさ‥ スタッフみなさん思い思いのお洒落を楽しんでいて感じがよく、担当してくれた女の子は、超ミニの白いワンピース姿がとってもかわいかった🤍 レストランの前に、Pont Marie界隈をお散歩 Église Saint-Gervais-Saint-Protais サン・ジェルヴェ・サン・プロテ教会 長い時代を経て作られたのか、建築や作品が一角ごとに異なるスタイルになっていて、いつまでもいたくなるような美しい空間でした 新しい年も、すこやかで平和な一年になりますように🕯️🕊️
by spacemoth
| 2024-08-06 01:12
| 日記
|
ファン申請 |
||