website→
http://www.spacemoth.org online shop→ http://spacemoth.shop-pro.jp/ twitter→ http://www.twitter.com/spacemoth_zoe 店主の日記・お知らせ→ http://spacemoth.exblog.jp/ おすすめ・新入荷アイテムブログ→ http://spm-fz.spacemoth.shop-pro.jp/ Facebook page→ https://www.facebook.com/spacemothfripierzoe instagram (shop)→ https://www.instagram.com/_spacemoth_/ instagram (店主の日記)→ https://www.instagram.com/ksm_spm/ spacemoth / fripier ZOETROPE (スペイスモス / フリピエ・ゾエトロープ) 神戸市中央区栄町通3-1-7 栄町ビルディング3F 078-391-6288 カテゴリ
以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2024年 04月 20日
私ごと & 公ごとですが この春4月から、家族の仕事の関係で1年間フランスへ行くことになりました 大学時代はフランス文学専攻だったこともあり、ずっと住みたかった場所なので、思いがけず夢が叶い、ワクワクしています💭 それに伴い、spacemoth / fripier ZOETROPE の営業も、すこしイレギュラーな形になりそうです 新しいスタッフさんも加わって、フランスからの新鮮な風をこまめに吹き込みながら、ますますパワーアップしていきますので、ひきつづきどうぞよろしくお願いいたします🌬️✨ そんなわけで、パリの旅&暮らし日記は、ひさしぶりにこちらのダイアリーを使ってみることにしました よりたくさんの写真は instagram に載せていますのでよかったら‥ visa申請に東京のフランス大使館へ 駆け抜けて、ひたすら荷造りと片付けの日々‥ まにあいますように🌬️🪽 4/15の夜パリに到着し、 エレベーターなし4階の部屋にスーツケース7個運び入れた 夜更けのモンパルナス、 アパート屋根裏部屋からの眺めです お隣が教会でした これからどんな日々になるのかわくわく‥ ひとまず無事に到着しました🛬 初日 雨が降ったり止んだり パッと陽が差したと思ったら土砂降りの不思議なお天気 近くのカフェで遅めの朝食 入って早々に傘のしまい方を店主マダムに怒られて、ひえーとびびっていたら、お客さんもスタッフさんも常にあれこれ叱られていて、なんとなくみんなそれを喜んでいる感じ ときどきおこられにいきたくなりそうな、かわいいおばあちゃまでした☕️🥐 お隣の教会 中を覗いてみると、だれをも受け入れてくれるような柔らかくて静粛な空気に包まれました それから友人が家の様子を見にきてくれて、お鍋や食材など足りないものを買い出しにダゲール通り(Rue Daguerre)へ お肉やお魚、ショコラティエなど様々なお店が並ぶ賑やかなマルシェ街 美味しそうなチーズとBioの野菜や果物、お惣菜を買って夕食にしました 新鮮なので、塩とオリーブオイルだけで十分美味しい! そして夜7時をすぎても明るい夏時間のフランス Daguerre といえば、アニエス・ヴァルダ監督の『ダゲール街の人々』というドキュメンタリー作品があるようで、ヴァルダ自身も当時この辺りに住んでいたそう 原題の "Daguerreotypes" は、この通りに住んでいた発明家ダゲールが発明した写真撮影技法「ダゲレオタイプ」と、ダゲール通りに住む人々とをかけた、洒落の効いたタイトルなのですね (未見ですが)黒沢清監督の『ダゲレオタイプの女』、銀塩写真のイメージと、ヴァルダへのオマージュも込められているのかなと勝手に想像が膨らみ‥ どちらも観たくなりました🎞️
by spacemoth
| 2024-04-20 22:08
| 日記
|
ファン申請 |
||