「牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件」
暗闇の恐怖とみずみずしさと、濃密な四時間の記憶をまだ反芻しています…
怖かったシーンも目を塞がないで、もう一度観たい
JAKOB BRO solo (from Denmark)
藤本一馬 × 林正樹
弥鼓舞さんのギター、ご本人の雰囲気そのままの、優しい繊細なピンク色でした
先日の 「菊地成孔の新しいジャズのレクチャー モダンジャズのリズム感 / マックス・ローチからニューチャプターまで」 at KAVC
遠山さんが代わりにとってくれたノート.
さすが画伯…とても見やすくわかりやすい!
city 🌆
2分後のcity
6月の楽しみな催しの打ち合わせと
ゆうき at FOLK
ひさしぶりのyuuki
やっぱり素晴らしかったです
(浮遊感と、心が深く掻き回された後の浄化 ☄)
reminiscence of maria.
like a Vitali Kanevsky film!
6月のたのしみな催しの詳細、もうすぐお知らせできそうです〇