元町映画館さん6周年の特集上映
「
巨匠、誕生の瞬間~デビュー作から見えてくるもの」が嬉しすぎるラインナップ…
カラックスの『ボーイ・ミーツ・ガール』カサヴェテスの『アメリカの影』
カウリスマキの『罪と罰』などなど.
罪と罰はアントワープのシネマテーク・ミュージアムの
カウリスマキ特集3本立てに飛び込みましたが
フラマン語字幕で寝てしまったのでした😴
最近観た2本🎬 シングストリートは
8歳くらいにしか見えないベースとドラムの人の動きがとっても楽しそうで、
AMYは25歳であの暑苦しさを醸し出せるのが切なくて素晴らしかった!
トニーベネットの授賞式とラストはやっぱりvalerieでジン…
fancy afternoon tea 🐰
私だけ珈琲
ごんちゃんにお誘いいただいて、あきちゃん、まみたんさまと
ベルばらに続いて人生2度目のタカラヅカ
エリザベート
今回もまた近すぎるお席で贅沢でした☄🦄
boidさんより デヴィッド・ボウイ主演の映画『地球に落ちて来た男』
パンフレットが入荷しました⚡︎
来年初頭には東京に 'david bowie is' も!
今朝のうたもさんとのやりとり、
ジュリアン・テンプル監督の'absolute beginners' からの
the jam, twin peaks, momusと、
bowieを巡るあれこれは尽きることがないのでした…
みなみ会館のオールナイトに行けない分、
来年の爆音映画祭in神戸に想いを馳せてしまいます≛
absolute beginnersのpv、
カラックスのボーイ・ミーツ・ガールやポンヌフのイメージと重なるし、
time will crawlのボウイの盲目のマイムは
汚れた血のミレイユ・ペリエと赤ちゃんのシーンが浮かんでしまう。
カラックス監督のDNAにはDBがかなり濃く沁み込んでいるみたいです☄
David Bowie - Absolute Beginners
momus
time will crawl
Mauvais Sang - Baby Steps
Les Amants du Pont Neuf