website→
http://www.spacemoth.org online shop→ http://spacemoth.shop-pro.jp/ twitter→ http://www.twitter.com/spacemoth_zoe 店主の日記・お知らせ→ http://spacemoth.exblog.jp/ おすすめ・新入荷アイテムブログ→ http://spm-fz.spacemoth.shop-pro.jp/ Facebook page→ https://www.facebook.com/spacemothfripierzoe instagram (shop)→ https://www.instagram.com/_spacemoth_/ instagram (店主の日記)→ https://www.instagram.com/ksm_spm/ spacemoth / fripier ZOETROPE (スペイスモス / フリピエ・ゾエトロープ) 神戸市中央区栄町通3-1-7 栄町ビルディング3F 078-391-6288 カテゴリ
以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 07月 24日
7月10日から22日まで ダフニス・エ・ルココンで開催された
水島優 個展 ”REPHOTOGRAPH” の様子を駆け足でレポート (& 個人的な日記) パリ→東京→大阪→で神戸に到着の水島さん、搬入中。 ルココン どんな空間になるのか楽しみです。 始まりました。 水島さん朗らかなとても良い方です 4Fのダフニスとルココン両方開いているのって実は初めてのことかも… ストックをすべてフリピエに運び込んでいたら、懐かしいものが出てきました 昔ロンドンの蚤の市で、岡本太郎に似てるな~と連れて帰ったもの。 のちにSTAR WARSにはまって 衝撃の再開を果たしたのでした* 尻尾を動かすと両手がカシャカシャ上下します。動きも太郎さんっぽい○ 閉店前にうたもさんとタイチさんが好きという初来店のお客さま、 灯台をあれこれお見せしていたら、ふいに高松帰りの青柳夫婦が! そしてBGMはソノコさんのdebutant. みんなで水島さんの展示を観にいきました。 ときどき、こんな奇跡が起こります。あー楽しかった! 水島優さんの個展、覗くたび、ドビュッシー、ゲンズブール、ビル・エヴァンス と音楽も楽しめます。 今日の奇跡の時間はジョニー・キャッシュのi walk the line. 最高~ 神戸大学とCAP(山側)でトークも行いました。 聞き手はバタイユ研究家(!)でもある唄 邦弘さん。面白かったです○ そして私 ワークショップに参加することもあって、張り切ってカメラ買っちゃいました、ペン! 一眼レフとかwi-fiとか全然わからないのですが、これでオンラインショップの写真も もうちょっとましになるかな…? 水島さんワークショップ. みんなで港まで出て撮影、加工してパネルをつくりました。 楽しかった* そのあと天満の音凪というところで、波多野敦子さんのヴィオラのコンサート。 12人限定の密な時間でした。 一緒に行ったマーフィーのリクエストのお題を受けて、湧き出る水と汚れた水 という即興を演奏してくださった波多野さん。 心の奥の方の澱を流し去ってくれるようでした。 そして翌日は閉店後ふいのお誘いで、リニューアルしたi'maへ. 久しぶりに歌声が聴けた佐伯真有美(オニ)さん、うたもさんにも会えて、 宇宙マッサージの波動も感じ、思わずプリミティブに清められた 友達に感謝の2日間 あっという間の2週間… 水島優さんの個展 終了しました。 お越しくださったみなさま、ありがとうございました。 写真を見ても、水島さんの優しそうな感じ よくわかりますよね○ またお会いできるのを楽しみに♩ : : : : : : :
by spacemoth
| 2014-07-24 17:25
| Daphnis et le cocon
|
ファン申請 |
||