ホワイトバレンタインになりましたね。
フリピエの窓から外を覗くと、しんしんと雪がふりつづいています。
昨日は、フランスから帰ってきたばかりの三浦くんとヘヴンちゃんが
フリピエに遊びに来てくれました。
三浦・大力監督の映画 "コロ石" が、パリのポンピドゥーセンターで上映されるにあたって、
3週間パリに滞在していた二人。
向こうでも新作を撮影してきたみたいですよ。
フォンテーヌブローの木と山はまた雰囲気が違って、これまでの山三部作とは
また違った表情の木がたくさん見られそうです(?)
コロ石はフランスでも好評で、今後ヨーロッパを巡回して上映されるそう。
楽しみです。
2人からかわいいおみやげもいただいてしまって、うれしいな♪
1867年パリにオープンしたロシアの紅茶のお店 "KUSMI TEA"
パッケージもアールヌーヴォーな当時の雰囲気が残っていて、とてもかわいい。
ボンポワンの袋は、フリピエのカードと色合いが似ていてグッドコンビネーション。
三浦・大力監督の活動はこちらでチェックしてみてくださいね
http://dddmmm.info/
今週末から、しばらくダフニスはお休みになります。
スペイスモス/フリピエ・ゾエトロープには続々春物が入荷中です。
そういえば、このところお店の
もう一つのブログ(というかそちらがメイン。。。)と
ツイッターにて、毎日各店舗からのおすすめアイテムを紹介しています。
ぜひチェックしてみてくださいね!
新着・おすすめアイテムblog
→
http://spm-fz.spacemoth.shop-pro.jp/
twitter
→
http://twitter.com/spacemoth_zoe