コアな品揃えが人気のレコードショップ 汎芽舎(ハンゲシャ)さんのレコードやCDを spacemoth / Daphnis / fripier ZOETROPE で置かせていただくことになりました。
第1回目は、3つのお店をイメージしたレコード達 --
Etron Fou Leloublan(エトロン・フー・ルルーブラン)
Slapp Happy/Henry cow(スラップ・ハッピー/ヘンリー・カウ)
NEU!(ノイ!)
Holger Czukay(ホルガー・シューカイ)
X-Ray Spex(エックス-レイ・スペックス)
Cristina(クリスティーナ)
などなど、ヨーロピアン・アヴァンギャルドの名盤 + ジャケットも素敵、という自信を持っておすすめできるものばかりです。
栄町のspacemothとDaphnisに並んでいます。 4階のダフニスでレコードの試聴が可能です。少しずつラインナップが入れ替わっていきますので、これからチェックしてみてくださいね。
ダフニスでは古いショボショボ・ポータブルプレーヤー(60年代ドイツ製でかわいいのです)でしか音楽が聴けないので、今スタッフ総出でBGM用レコードを引っ張り出してきています。
音もジャケットも、聴くときの儀式的な雰囲気も、やっぱりレコードはいいなあ、、、とレコードの魅力再評価なこの頃です。